曖昧なものを見分ける心眼。

人の思考なんて曖昧なもの。
ABと説明をされればABっぽく思えるし
BAと説明をされればBAっぽく思える。
ABとBAがまるで違う意味でも。

最近私は思い上がっていたんじゃないかと反省している。
いろんなことが、そうメッセージを送ってるように思う。
この答えはBAじゃん、当然じゃん。そんなことも知らないの?まぁ、私はあなたより知ってるから。
そんな風に。
いやABだと言われればそんな気がするのに。

思考なんて曖昧だ。 

いろんなものに触れた半年間だった。
自分の知らないジャンルにいろいろ触れて『その道』の人にいろんなことを聞いて、
その方法論や仕組みに触れた。
だけど、『人体の仕組み』『精神発達の仕組み』『見えない世界の仕組み』
どれも、聞きかじっただけで、ただ文字列を暗記しただけのようなことだ。
『肚』に落とし込めることは、その中で少しでしかない。

人間はなんのために生きているんだろう。
衣食住と繁殖。それが基本だ。
医学は発達し死亡率は下がり平均寿命は延びた。
あらゆる事象に名前が付けられ、その名前に沿った情報にいくらでもアクセスできる。

それがなんだと言うのだろう。
美味しい物を食べる、文化的に暮らす。
それがなんだと言うのだろう。

見えないものは見えないままだ。

放射能も目に見えない。
魂も目に見えない。
心も感情も目に見えない。

まさに生まれ生まれ生まれ生まれて生のはじめに暗く、死に死に死に死んで死の終わりに冥くだ。

だけど、見えないからと諦める訳にはいかない。
見えるものでさえ思い通りにはできないのに、見えないものはもっとわからない。
見えるものを大切にするだけでも苦労なのに、見えないものは感知することすら難しい。

耳がふたつあるのは見分けるため。
目がふたつあるのは聞き分けるため。
口がひとつなのは嘘を言わないため。


曖昧なものを見分ける心眼がほしい。
そしてその心眼だけで生きていければどれだけ楽か。いや、楽ではないかもしれない。
だけど、まっすぐだ。

よくあること

なんだか、ぐるぐるぐるーである。
一気に気持ちががーっでおーっで
思い付きでがーっでいや待てつつつつ、
ふむふむ、ぬぬぬ、じわじわ、めらり。 

みたいな。

『自分の好きなジャンルでこちら都合で適度に働いて賃金を得たい』
という意思だったはずが、
『自分で提供できないか』という発想になり、
そこから、行き着いたのは
『困った人の役に立つには、お金目あてではできない、決して楽でもない、人格と実績と心と体の強さ全部が必要だが、それに近いことができないないものだろうか』
というような発想に変幻していきましてですね…。



まぁ、よくあることだよね。

謎気分謎夢

それにしても、今日は、だらだらしていた割に、目出度い気分なんだ。
なんかこう、ひとつ大きく終わったような、そんな気分。
何がそうさせるのか?ハッキリはわからない。
ただ面白い夢を見たのが印象に残っている。
たぶん寝る前に、前に使っていた携帯の写真を見ていろいろ思い出していたからだと。
 そう、夢を見て眠っている間は、霊体はあちらの世界にいる。
夢うつつの状態で私は、霊体に、ちょっと、どこいくの!?と体からよびかけていた。
死ぬという意味ではなくて、出掛けてくるみたいな感じ。
そっちに私もついてったら、面白そうだけど、いや~私はちょっと~~みたいなちょっと笑える感じ。
それから、夢を見た。
元旦那と暮らしていた家の台所で、私の一人舞台だった。
旦那に話しかけているようだけど、まるで観客席に見せているような。

私はなぜかおしゃれな格好で、メイクもしてて、目頭のところにパールみたいなのを付けていて、それが似合っていた。
暴力的な言葉をぶつける元旦那に対して、 いろいろ反論していて
あっそう、じゃああなたが選べるのは、私をなくすかあなたの邪な心をなくすかどっちかしか選べないのに、そっちを選んでしまうのね、かわいそうな人なのね!こっちにはあなたが悪いって証拠もあるのよホラ!みたいなことを言ってる。
勝ち誇ってるって感じじゃないが、それに近い感じ。
面白かった。
でも、霊体が~~ も面白かった。
 

それで、謎の目出度いっぽい気分はなんなんだろう…。

実生活は、けっこうキツイ気分があるんだけど…。

こどもたちの相手も、ちゃんとしてないし…。

ま、いっか。




ありがとう

今日の日も、ありがとうございました。

朝からきんぴら作って
洗濯して
近所の公園の雪まつり行って
ファミレス行って
買い物して帰って
また洗濯して
キムチ仕込みして
6時くらいに娘が水族館いきたいっていうから
バス乗って行って
水族館で遊んで
半額そうざいゲットしてから
歩いて帰って
そうざいと残り物でごはんして
こどもたち就寝。

よく歩いたわー。
私もこどもも
よく歩いた!

足よ、歩いてくれてありがとう
腕よ、手を繋いだり抱っこしたり
料理をしたりおむつを換えたり
ありがとう
胃や肺や腸もありがとう
ココロもありがとう

こどもたちありがとう
家族ありがとう
星よ月よありがとう
太陽よ大地よありがとう

ありがとうよ、ありがとう


キリン、イルカ。人間のばーか

この前見たテレビ番組に腹が立って悲しくなって消した。
キリンの飼育員のやつ。
キリンは繊細な動物で突然死することが多いらしい。
なんやら先進的な手法でキリンを手懐けて世話をしやすくするっちゅう飼育員の話だったんだが
あんなに大きなアフリカに住んでいる動物が狭い日本の動物園で飼われてるのがそもそもの間違いで
いろいろ工夫してるのはご立派なのかもしんないけどアフリカに帰してやれよ!!と言いたくなることばかりだった
寒いのが駄目だからむしろ動いて体温をあげてもらう必要があるだの
自然でなく飼育下だとひづめが伸びすぎるから犬のようにしつけて足を出させてひづめを削るだの
体を検査するとき拘束するしかなかったのが工夫で大人しく採血させるようになるだの…
ぜんぶ、自然に生きていればする必要のないことばかりで、人間の都合をキリンに強制してるだけ。
『キリンになりきって考える』なんて言っていたけど、そもそもキリンがそこにいることのおかしさはどうなの、と。
『仕事』としては成果を確かにあげているんだろうけど、キリンへの愛ではないよね。
『仕事として』っていうのをすごく感じた。
対象がキリンでもキリンでなくてもでしょ。
愛じゃなくて仕事。

キリン、アフリカに帰してあげてほしい。
アフリカに行かないと会えない動物でいいじゃない。
それかせめて、環境がアフリカと同じように暖かくて土地もある沖縄でとかさ。
寒いところで無理を通して飼うことないじゃない。

……香川の山の上の水族館のイルカのことも思い出す。
すっごく狭い水槽で… 
毎日、ショーをしてるんだけど…
高く高くジャンプができるのに、
戻るのは同じ狭い水槽のなかだけなんだ。
高く飛ぶことができるのに、狭い水槽にしか戻れないんだ。
たまたま行ったのはショーの終わりごろで…
客がひけたあとに水槽に近寄ったら
イルカは鬱病の眼をしていた。
その優しいのに無気力な眼でわたしのことをじっと見ていた。
すごく切なかった。
人間のわがままで、謝っても謝りきれない…

飼育員に、『いつ海に帰してあげるんですか』ってどれだけ聞こうかと思ったけど…
他に言葉が見付からず、感情的にもなってしまいそうで、変なやつ扱いされるのがオチっぽかったのでなにも言えなかった……
でも、今度は言ってやろうと思う。

人間と暮らすことがストレスにならない動物なら良い。 
狭いところでも平気な動物なら良い。

だけど、高度な知性を持った動物園の動物はストレスだらけだ。

だから動物園は嫌いだ。

そこの私も、あなたも
社会という水槽のなかで足掻いているんじゃないか???
その息抜きに、水槽や檻で飼い殺しされてる動物を見に行って満足してるのか??

人間って本当どうしようもねえ。


clearに

これでよかったんだろうか
と、ここ二日ほど考えていたが

よかったのか悪かったのかは誰にもわからない。
罪悪感はあるにせよ、
『すべて』をやることは出来ないから、
大切なことを選ばせてもらった。

悶々とするのは無意味。
現実に出来ることは一生懸命やった。

悶々とするのは、まだ私が外に求めているところがあるからだ。
それもやめよう。

IFの話ももうやめよう。

家の掃除をしよう。

dance・dance・dance

ああ、きょうの空気は

湿っていて
暖かくて
でも、寒くて
風があって…
晴れたり、曇ったり

こんな空の下でよく踊っていたことを思い出す

今は、コートを着てベビーカーを押しているけど
あのころは裸足で、すぐ薄着になって
振り向かないで踊っていた

引かれる罪悪感という後ろ髪を、ひきちぎるようにして踊って
踊って踊って体を破って、自分を後ろから見たような
体が裏返って音そのものになってしまうような
いくつもの光と闇を通り抜けて
そんな感覚を追いかけて、躍り続けてた

その中に祈りを見出だして

本当にそこに行くにはどうしたらいいのか
踊るのをやめて立ち止まって
そこから歩き出した。

そして今は
まだまだ、未熟で、あらゆるものが遠いけど
ほんとはすぐ近くにあることを、たまには忘れるけど
それでも、暖かな光のもとで、生きていることを感じられる。

イノチを踊る
歓喜して
感謝して
泣いたぶん
笑って。

私の中にいる、私の命
私を通る、命。

どうぞお通りください

音より速く。